※ 本ページにはプロモーションが含まれています

黒松内町の神社一覧

6月 26, 2024

黒松内町の地名は、アイヌ語の「クル・マツ・ナイ」(和人の女のいる沢)に由来しています。昔、出稼ぎの漁夫を慕ってきた妻たちが、この地でシケに遭い、そのまま滞留したといわれています(黒松内町のホームページから)

重滝(黒松内町)
重滝(黒松内町)管理人撮影

この記事では、黒松内町に鎮座する15の神社(境内社、碑、廃社などを含む)の概要について書いています。

※ ⛩️ マークがある神社:北海道神社庁所属
赤太字の神社:当社で御朱印がいただけます
青太字の神社:本務社で御朱印がいただけます
黒太字の神社:本務社同印でいただけます

GoogleMapによる黒松内町の神社一覧

マップ左上の GoogleMapアイコン アイコンをクリックすると神社の一覧が表示されます。

GoogleMap地点一覧

神社名の横に○や●、▲などの記号が付いている場合があります。

  • ○:北海道神社庁に所属する神社
  • ●:ご朱印がいただける神社
  • ▲:他の神社でご朱印がいただける神社

神社名をクリックするとその神社の情報が表示されます。たとえば上〜2番目の釧路神社をクリックしてみます。

GoogleMap表示

▲印がついている神社はどこの神社でご朱印をいただけるか確認することができます。

以上、簡単ですがGoogleマイマップについての説明でした。もっと詳しい使い方を知りたい時は、下をクリックしてみて!

道道266号線周辺の神社一覧

大鳥神社 ⛩️

〒048-0101 北海道寿都郡黒松内町黒松内463

道道266号大成黒松内停車場線沿い農道との三叉路角の高台に鎮座。

北海道神社庁

  • 駐車場
  • 社務所:無人
    • TEL:0136-72-4351(目名八幡神社:蘭越町)
  • 例祭日
    • 8月26日
  • ご祭神
    • 日本武尊(やまとたけるのみこと)

  • ご朱印:あり
    • 蘭越町の目名八幡神社にて

2023年10月23日の参拝記録へ

中里神社 跡

〒048-0111 北海道寿都郡黒松内町中里13−4

道道266号大成黒松内停車場線沿いの木立の中?

豊幌神社

〒048-0113 北海道寿都郡黒松内町豊幌546

道道266号大成黒松内停車場線沿いの木立の中に鎮座。

国道5号線との交差点から200mほどの場所に素木の鳥居。その向こう側は草が伸び放題・・・(2016年9月15日の例祭日には盛大なお祭りが行われたようですが・・・)

2023年10月23日の参拝記録へ

馬頭観世音(東栄)

〒048-0142 北海道寿都郡黒松内町東栄

道道266号大成黒松内停車場線から南に2.5kmほど、農道沿いの林の中(?)に鎮座。

大成神社

〒048-0143 北海道寿都郡黒松内町大成44−2

道央自動車道黒松内JCTの近く、道道344号白井川豊浦線の角から400mほど南に鎮座。

朱太川(しゅぶとがわ)に架かる観音橋のたもとから100mほど歩きます。

東川神社

〒048-0144 北海道寿都郡黒松内町東川130

道道266号大成黒松内線沿いの木立の中に鎮座。

集会所の横に素木の鳥居が建っています。

上大成神社

〒048-0143 北海道寿都郡黒松内町大成478

道道266号大成黒松内停車場線沿いの原っぱに鎮座。

少し奥まった木陰に赤い鳥居が建っていますが、走行中には確認が難しそうです。

黒松内周辺の観光スポットをさがす

楽天トラベル たびノート

黒松内周辺の宿泊をさがす

楽天トラベル

国道5号線周辺の神社一覧

熱郛神社 ⛩️

〒048-0134 北海道寿都郡黒松内町白井川8−142

(ねっぷじんじゃ)国道5号線沿いに鎮座。

北海道神社庁

  • 駐車場
  • 社務所:無人
    • TEL:0136-72-4351(目名八幡神社:蘭越町)
  • 例祭日
    • 9月15日
  • ご祭神
    • 天照大神(あまてらすおおかみ)

2023年10月23日の参拝記録へ

熱郛馬頭観世音

〒048-0134 北海道寿都郡黒松内町白井川

国道5号線沿い、道の駅「くろまつない」向かいに鎮座。

道道265号熱郛白井川線との交差点から300mほど東側。

2023年10月23日の参拝記録へ

歌才神社

〒048-0114 北海道寿都郡黒松内町歌才330

国道5号線沿いの林の中に鎮座。

鳥居も木陰に隠れて確認が難しそう・・・

道道523号線周辺の神社一覧

旭野神社

〒048-0116 北海道寿都郡黒松内町旭野61

道道523号美川黒松内線沿い、畑の一角の木立の中に鎮座。

素木の鳥居の周りは草がそれなりに伸びています。

玄関だけがついた小さなお家・・・といった感じのお社。

中ノ川神社 ⛩️

〒048-0117 北海道寿都郡黒松内町添別20

道道523号美川黒松内線沿いの林の中に鎮座。

北海道神社庁

  • 駐車場
  • 社務所:無人
    • TEL:0136-72-4351(目名八幡神社:蘭越町)
  • 例祭日
    • 9月17日
  • ご祭神
    • 天照大御神(あまてらすおおみかみ)

道道9号線周辺の神社一覧

丸山神社

〒048-0121 北海道寿都郡黒松内町熱郛79−15

道道9号寿都黒松内線から東に300mほどの林の中に鎮座。

熊野神社 ⛩️

〒048-0127 北海道寿都郡黒松内町南作開463番地

道道9号寿都黒松内線から東に300mほどの木立の中に鎮座。

道道からダートの細い道を進みます。

北海道神社庁

  • 駐車場
  • 社務所:無人
    • TEL:0136-72-4351(目名八幡神社:蘭越町)
  • 例祭日
    • 8月20日
  • ご祭神
    • 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
    • 伊弉册尊(いざなみのみこと)
    • 素盞嗚尊(すさのおのみこと)

ミルクカントリーロード周辺の神社一覧

西の沢神社

〒048-0115 北海道寿都郡黒松内町西沢250

黒松内町市街に近い西の沢地区、通称ミルクカントリーロード沿いの林の中に鎮座。

玄関だけがついた小さなお家・・・といった感じのお社・・・

黒松内町の道の駅

黒松内町に隣接する市町村

島牧村寿都町蘭越町
黒松内町
長万部町豊浦町