※ 本ページにはプロモーションが含まれています

川白稲荷神社 (神恵内村) 参拝 2023-06-27

川白稲荷神社
川白稲荷神社(神恵内村)

川白稲荷神社は神恵内村川白地区に鎮座する無人の神社さん。

高台にある神恵内村生涯学習館の向こう側に赤い鳥居が見えます。

このページは、2023年6月27日に川白稲荷神社を参拝した時の記録です。

川白稲荷神社概要

住所〒045-0303 北海道古宇郡神恵内村珊内村川白108-1
駐車場なし
社務所なし
電話なし
例祭日7月12日
旧社格
所属なし
摂社・末社なし
公式サイトなし
創建

川白稲荷神社 鎮座地マップ

川白稲荷神社のご祭神

ご祭神
保食神(うけもちのかみ)

保食神(うけもちのかみ)

日本神話の女神。日本書紀の食物起源の神話に登場。この神の体から五穀、牛馬、蚕が生まれたとされる。食物神である宇迦之御魂神と同一視され、稲荷神社に祀られることもある。(「うけ」は食物を意味する)
表記:宇気母智神など

川白稲荷神社のご由緒

? ? ?

写真でバーチャル参拝

鳥居をくぐり拝殿の前で参拝するまでの様子を、写真のスライドショーにまとめました。

全部見ると本当に参拝した気分になれるかも・・・😊

参拝日:2023年6月27日(火曜日) 午後0時15分頃

  • 神恵内村生涯学習館
    国道から急坂を登った突き当たりに神恵内村生涯学習館。
  • 川白稲荷神社を駐車場から見る
    奥の駐車場のさらに奥に赤い鳥居が見えます。
  • 川白稲荷神社 鳥居
    50mほど歩きます。
  • 川白稲荷神社 手水鉢
    鳥居の下にて水鉢が置かれています。水はありません。
  • 川白稲荷神社 狛犬と社殿
    鳥居をくぐるとすぐそばに狛犬さんと社殿。
  • 川白稲荷神社 社殿
    社殿を正面から全体を撮影することは出来ません。
  • 川白稲荷神社 社殿の前
    鈴緒も賽銭箱もありませんが二礼二拍手一礼にて参拝しました。
  • 川白稲荷神社 境内
    とても狭い境内でした。

川白稲荷神社 ギャラリー

狛犬

狛犬さんの後ろに隠れるように小さな狛犬さんがもう一組鎮座してました。

大きい方の狛犬さんは風化が激しく痛々しい・・・

小さい方の狛犬さんはユニークな表情をしています。

生涯学習館前に建つ石碑は「御即位式記念碑」。

昭和三年と刻まれているので昭和天皇ですね。

御即位式記念碑

川白稲荷神社 御朱印情報

川白稲荷神社の御朱印はありません。

書き置き用の御朱印帳をさがす

楽天市場

積丹周辺の宿泊をさがす

樂天トラベル

最後に

2023年6月27日、川白稲荷神社参拝の記録でした。

神社についてはわからないことだらけでしたが高台から見る川白漁港の眺めに癒されました。

川白稲荷神社から見る川白漁港