ポン木直稲荷神社 (函館市) 参拝 2023-0-22

ポン木直稲荷神社は函館市木直町に鎮座する無人の神社さん。
国道を走っている途中で偶然見かけたので寄ってみました。
このページは、2023年10月22日にポン木直稲荷神社を参拝した時の記録です。
ポン木直稲荷神社概要
| 住所 | 〒041-1602 北海道函館市木直町653-1 | ||
| 駐車場 | なし | ||
| 社務所 | なし | ||
| 電話 | なし | ||
| 例祭日 | ? | ||
| 旧社格 | ? | ||
| 所属 | なし | ||
| 摂社・末社 | なし | ||
| 公式サイト | なし | ||
| 創建 | ? | ||
神社名に「ポン」とカタカナが入るのは珍しいですが、アイヌ語で「小さい」とか「子」という意味があるそうです。
ポン木直稲荷神社 鎮座地マップ
ポン木直稲荷神社のご祭神
ご祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
ポン木直稲荷神社のご祭神として明記されたものはありませんが、一般的に稲荷神社のご祭神といえばということで書いています。
ポン木直稲荷神社のご由緒
? ? ?
写真でバーチャル参拝
スライドショーにするほど写真がありません。
参拝した証しとして撮影したポン木直稲荷神社の写真を何枚か掲載します。
参拝日:2023年10月22日(日曜日) 午前8時10分頃
国道沿いの崖の下に小さな鳥居が見えたので寄ってみました。


二礼二拍手一礼にて参拝しました。
失礼ながら中を撮影させていただきました。


社殿の前に鎮座する狛犬さんが愛らしい表情でかわいらしかったです。


ポン木直稲荷神社 御朱印情報
ポン木直稲荷神社の御朱印はありません。
最後に
2023年10月22日、ポン木直稲荷神社参拝の記録でした。
木直稲荷神社に向かう途中で偶然見かけたので立ち寄ってみました。
国道の反対側は漁港ではありませんが漁船が泊まっていました。











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません