※ 本ページにはプロモーションが含まれています

豊栄神社 (江別市) 参拝 2024-05-19

豊栄神社
豊栄神社(江別市)

豊栄神社は江別市美原に鎮座する無人の神社さん。

参道はきれいに剪定された低木が並び、和風庭園のような雰囲気の中青い屋根が映えていました。

このページは、2024年5月19日に豊栄神社を参拝した時の記録です。

豊栄神社概要

住所〒067-0056
北海道江別市美原694
駐車場なし(豊栄会館前)
社務所なし
電話なし
例祭日8月20日
旧社格
所属なし
摂社・末社なし
公式サイトなし
創建

豊栄神社 鎮座地マップ

豊栄神社のご祭神

ご祭神
? ? ?

豊栄神社のご由緒

北海道神社庁誌には住所と神職名のみ記載。

? ? ?

写真でバーチャル参拝

鳥居をくぐり参道を歩き、拝殿の前で参拝するまでの様子を、写真のスライドショーにまとめました。

全部見ると本当に参拝した気分になれるかも・・・😊

参拝日:2024年5月19日(日曜日) 午後0時15分頃

  • 豊栄神社 境内入り口
    国道から500mほど、広がる田んぼの一角に鎮座する豊栄神社。
  • 豊栄神社 鳥居
    軽く一礼して鳥居をくぐります。
  • 豊栄神社 参道前半
    きれいに剪定された木が並ぶ細い参道を歩きます。
  • 豊栄神社 参道中ほど
    無人とは思えないほどしっかり整備された境内。
  • 豊栄神社 参道後半
    小さな社殿というより大きな祠といった風情の社殿。
  • 豊栄神社 社殿と狛犬
    その社殿の前にはユニークな表情の狛犬さんが控えます。
  • 豊栄神社 社殿の扁額
    小さな社殿に大きめの扁額。
  • 豊栄神社 社殿の前
    二礼二拍手一礼にて参拝しました。

豊栄神社 ギャラリー

狛犬

ユニークな表情の狛犬さん。大正十年九月十五日建之。

開基五十年碑

参道横の芝生もきれいに整備されています。

その奥に開基五十年の石碑が置かれています。

豊栄神社 開基五十年の石碑

石碑の横には碑文が置かれています。

石碑越しの豊栄神社

あれこれ

鈴緒が落ちて拝殿の前に置かれていました。

豊栄神社 鈴緒が落ちていた

参道の途中には古い手水鉢が置かれていましたが手水はありません。

境内左手の鮮やかなパステルグリーンの建物は豊栄会館。

その前に車を駐めることができます。

豊栄会館と豊栄神社境内

豊栄神社 御朱印情報

豊栄神社の御朱印はありません。

最後に

2024年5月19日、豊栄神社参拝の記録でした。

豊栄神社 社殿と狛犬