※ 本ページにはプロモーションが含まれています

釧路地方の神社一覧

6月 10, 2023

「釧路」の地名はアイヌ語由来であることには違いなさそうですが、説がたくさんあって定説はないそうです。その中からいくつか紹介しておきます。

  • クツ・チャロ:アイヌ語で咽喉のこと。屈斜路湖から釧路川が流れだす場所をクッチャロと呼んでいた
  • クシュ・ル:越える、道の意味。ここから標津や斜里にいったため?
  • クスリ:薬・温泉の意味。川上の温泉から薬水が流れ出ていたことから?
  • チクシル:通る、道の意味。網走への往来道であったことから?
釧路地方

釧路地方に鎮座する神社一覧

釧路総合振興局に属する1つの市、6つの町、1つの村に鎮座する神社を市町村ごとにまとめました。

釧路総合振興局の市町村(五十音順)
厚岸町の神社一覧
(24社)
釧路市の神社一覧
(43社)
釧路町の神社一覧
(21社)
標茶町の神社一覧
(26社)
白糠町の神社一覧
(19社)
鶴居村の神社一覧
(9社)
弟子屈町の神社一覧
(11社)
浜中町の神社一覧
(24社)
1市6町1村

釧路総合振興局

釧路地方で御朱印をいただける神社一覧

※ リンクは各神社さんの公式サイトへ

釧路市

  • 大楽毛神社
    • 釧路町・釧路八幡宮社務所にて
  • 釧路共栄稲荷神社
    • 社務所にて
    • 独特の字体で有名
  • 釧路厳島神社
    • 社務所にて
    • 下記5社の御朱印もいただけます
      • 護国神社(境内社)
      • 御得稲荷神社(境内社)
      • 龍神祠(境内社)
      • 釧路神社(釧路町)
      • 別保神社(釧路町)
  • 阿寒神社
    • 社務所にて
  • 阿寒岳神社
    • セルフのスタンプ
  • 阿寒湖稲荷神社
    • セルフのスタンプ
  • 阿寒岳神社 奥之院
    • セルフのスタンプ

白糠町

  • 白糠厳島神社
    • 社務所にて

釧路町

  • 釧路八幡宮
    • 社務所にて
    • 大楽毛神社(釧路市)の御朱印もいただけます
    • 境内社 白菊姫大神は本務社同印でいただけます
  • 別保神社
    • 釧路厳島神社社務所にて
  • 釧路神社
    • 釧路厳島神社社務所にて
  • 昆布森神社
    • 社務所にて(事前連絡するのがベター)

鶴居村

鶴居村で御朱印をいただける神社はありません。

標茶町

  • 川上神社
    • 社務所にて(事前連絡するのがベター)

弟子屈町

  • 弟子屈神社
    • 社務所にて
    • 川湯神社の御朱印もいただけます
  • 川湯神社
    • 弟子屈神社社務所にて

厚岸町

  • 厚岸神社
    • 社務所にて
    • 牡蠣島弁天神社のご朱印もいただけます
  • 牡蠣島弁天神社
    • 厚岸神社社務所にて

浜中町

  • 霧多布神社
    • 社務所にて

釧路総合振興局の市町村別GoogleMap一覧

厚岸町釧路市釧路町標茶町
白糠町鶴居村弟子屈町浜中町